Scroll To Top

過去のお知らせ

Past News

【最近のお知らせはこちらから】

12月11日(火)神経内科忘年会
第15回 神経内科カンファレンスが開催されました。
留学生イーファン先生
ISC2019 8演題採択されました!
平成30年11月20日 当科医局員執筆書籍「脳卒中ポケットマニュアル」発売
診療科名が変わりました
9月8日(土)~9月9日(日)医局旅行2018
2018年10月24日 青木淳哉先生 専門医認定証が届きました
2018年9月3日 接遇講演会「ホスピタリティビシネスの変遷」
2018年7月20日 日本医科大学 脳神経内科 新緑の会
2018年7月23日 神経内科専門医を取得
2018年7月10日 日医大 脳神経内科 納涼会
6月26日(火)超音波勉強会
6月2日(土)脳神経内科つつじ会を開催いたしました
6/12(火)第13回 神経内科カンファレンスが開催されました。
リニューアル
6月19日(火)18:00 医局説明会を開催いたします
3/20(火)「第12回神経内科カンファレンス」が開催されました!
木村和美先生の取材記事が掲載されました!
消防署訪問しました!
青木淳哉先生が血管内治療専門医に合格!
木村和美先生の取材記事が掲載されました!
脳卒中医療連携を考える会
国際脳卒中学会2018に参加しました!
2018/1/27:平成30年第二内科同門会新年会
12月29日(水) 神経・脳血管内科&腎臓内科 納会
12月19日(火) 神経・脳血管内科 忘年会
鈴木健太郎先生が血管内治療指導医に合格しました!
12/21(木)合同カンファレンスを開催しました!
12/5(火)第11回神経内科カンファレンスが開催されました!
地方会に西村先生が発表しました!
沖縄協同病院から研修に来られました、金城よしの先生です!
【TV放送】木村和美先生・鈴木健太郎先生がNHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」に出演します!!
【International Stroke Conference 2018】8演題採択!!
【血管内治療学会、認知症学会】無事終わりました!
【International Stroke Conference 2018】7演題採択!!
リニューアル
【International Stroke Conference 2017】8演題採択!!
【TV放送】木村和美先生がNHK「きょうの健康」に出演します!!
専修医(後期臨床研修医)募集中!!
【新聞掲載!】日本医科大学脳神経内科と木村教授の記事が掲載されました!
【International Stroke Conference 2016】6演題採択!!
「もの忘れ外来」リニューアル!!

12月11日(火)神経内科忘年会

2018/12/12

news_40.jpg(33649 byte)

12月11日、日本医科大学 神経内科 忘年会が行われました!毎日お世話になっているコメディカルさんにも沢山ご参加いただきお陰さまで盛会となりました!今年の余興はDA PUMP USAのダンスでした♪最高に楽しかったです!そして、企画から司会まで全て担っていただいた幹事の西村拓哉先生お疲れ様でした!楽しい時間をありがとうございます!来年も日本医科大学 脳神経内科をよろしくお願い申し上げます。@医局員一同

[Top]

第15回 神経内科カンファレンスが開催されました。

2018/12/04

news_39.jpg(42141 byte)news_39_2.jpg(92969 byte)

第15回 神経内科カンファレンスが橘桜ホール会館にて行われました。特別講演をしていただいた橋本 洋一郎 先生、下濱 俊 先生、大変貴重なお話を誠にありがとうございました。医局員一同

[Top]

留学生イーファン先生

2018/11/30

news_38.jpg(64580 byte)news_38_2.jpg(47964 byte)

11月5日から1か月間、協定校よりイーファン先生が留学生としてお世話になりました!??了!! @医局

[Top]

ISC2019 8演題採択されました!

2018/11/13

news_37.jpg(35757 byte)

来年2月にHonolulu,Hawaiiで開催されるISC:国際脳卒中学会に当医局から8演題採択されました! @医局

[Top]

平成30年11月20日 当科医局員執筆書籍「脳卒中ポケットマニュアル」発売

2018/11/12

news_36.jpg(612860 byte)

木村教授・西山准教授の編著による、当科医局員執筆書籍「脳卒中ポケットマニュアル」が平成30年11月20日 医歯薬出版より発売されます。医局総動員で朝のカンファレンスでの木村教授と医局員の議論をまとめました。是非ご覧になってください@医局

[Top]

診療科名が変わりました

2018/11/01

診療科名を「脳神経内科」へ変更致しました。

[Top]

9月8日(土)~9月9日(日)医局旅行2018

2018/10/24

news_35.jpg(358833 byte)

去る9月8日~9日にかけて医局旅行で日光・鬼怒川へ行って参りました!看護師さんも来てくださり30人のメンバーに参加していただきました。宴会は大変盛り上がり名物の湯葉と温泉を堪能することができました!写真は1日目の宴会と2日目ゴルフ組記念写真・東照宮での記念写真です。

幹事の西村先生、本当にお疲れ様でした。お蔭様でリフレッシュできた2日間となり大満足です♪今日から医局員一同精進して参ります!医局

[Top]

2018年10月24日 青木淳哉先生 専門医認定証が届きました

2018/10/24

news_34.jpg(7900 byte)

3月に合格のお知らせをしておりました血管内治療の専門医認定証が届きました。青木先生改めましておめでとうございます!@医局員一同

[Top]

2018年9月3日 接遇講演会「ホスピタリティビシネスの変遷」

2018/09/11

news_33.jpg(19487 byte)

9月3日(月)ホテルオークラ東京 取締役相談役 清原 當博 様を講師としてお招きし、接遇講演会を実施いたしました。医療従事者としてのマナー向上を目的に、限られた時間の中、非常に内容の濃い有益なお話を頂きました。今後、臨床の場においても、大いに参考にさせていただきたいと思います。改めましてこの度は貴重なお時間を誠にありがとうございました。これからも日医 脳神経内科として精進して参ります。よろしくお願い申し上げます。@医局員一同

[Top]

2018年7月20日 日本医科大学 脳神経内科 新緑の会

2018/07/31

news_32.jpg(32502 byte)

7月20日 ~赫彰郎先生と親睦を深める会~といたしまして「新緑の会」を開催いたしました。会場は人形町アルポンテで行いました。イタリアンで有名な原宏治シェフに美味しいお料理を振る舞っていただき、お陰様で盛会となり楽しい時間を過ごさせていただきました。

赫先生これからも日医大脳神経内科を宜しくお願いいたします。@医局員一同

[Top]

2018年7月23日 神経内科専門医を取得

2018/07/25

2018年度(第44回)日本神経学会神経内科専門医試験の合格発表が行われました。

無事に当科より藤澤洋輔先生・長井弘一郎先生・金城よしの先生が合格し晴れて神経内科専門医を取得しました。

これからも頑張ってください。

[Top]

2018年7月10日 日医大 脳神経内科 納涼会

2018/07/23

news_30.jpg(100884 byte)

今年も納涼会を開催いたしました!「浅草 花やしき」を貸切にして盛大に行いました。

参加者は96名!いつもお世話になっているコメディカルさん製薬企業様お忙しい中、ご参加いただき本当にありがとうございました!

そして何より花やしきのスタッフの方々、事前準備から当日の運営まで快く対応していただき感謝です!

最後になりましたが、今回の幹事をしていただいた西村拓哉先生 本当にお疲れ様でした!特に研修医・専攻医の先生の余興は最高に盛り上がりました!来年の納涼会も楽しみにしています♪

[Top]

6月26日(火)超音波勉強会

2018/06/30

news_29.jpg(43606 byte)

6月26日、慈恵会医科大学 寺澤由佳先生をお招きし超音波に関する勉強会を開催いたしました。大変貴重なお時間を誠にありがとうございました。寺澤先生これからも日医大脳神経内科をよろしくお願い申し上げます。

[Top]

6月2日(土)脳神経内科つつじ会を開催いたしました

2018/06/29

news_28.jpg(50749 byte)

6月2日〝片山泰朗先生と親睦を深める会”といたしまして「第1回つつじ会」を開催いたしました。会場は、高名な坂井宏行シェフのお店であるラ?ロシェル様を貸切にさせていただきました。大変美味しいお料理にお店の素敵な雰囲気も加わり、おかげ様で盛会となりました。片山先生これからも日医大脳神経内科を宜しくお願いいたします。

[Top]

6/12(火)第13回 神経内科カンファレンスが開催されました。

2018/06/29

news_27.jpg(61680 byte)

第13回 神経内科カンファレンスが橘桜ホール会館にて行われました。特別講演をしていただいた小野寺理先生、田中智貴先生、大変貴重なお話を誠にありがとうございました。

[Top]

リニューアル

2018/06/14

ホームページをリニューアルしました。

[Top]

6月19日(火)18:00 医局説明会を開催いたします

2018/06/01

news_26.jpg(67293 byte)

・説明会後、懇親会がございます!
・ご質問など何でもお答えいたします!
★場所:日本医科大学 付属病院 本館地下1階会議室B
★連絡先:03-3822-2131(脳神経内科医局内線6637)
★申込不要です。ご興味をお持ちの方、是非ご参加ください!

[Top]

3/20(火)「第12回神経内科カンファレンス」が開催されました!

2018/03/20

news_25.jpg(8165 byte)

「第12回神経内科カンファレンス」が橘桜ホール会館にて行われました。

特別講演で、「L-DOPA誘発性ジスキネジアの発現機序」:冨山 誠彦先生(青森県立中央病院 神経内科 部長)

「頭痛の病態生理と治療」:荒木 信夫先生(埼玉医科大学 神経内科・脳卒中内科 教授 )の2名の先生方にご講演いただきました。大変貴重なお話しでした。誠にありがとうございます。

[Top]

木村和美先生の取材記事が掲載されました!

2018/03/28

news_24.jpg(8542 byte)

当科の木村和美先生の取材記事が掲載されました!

発刊物・掲載紙面:公益社団法人 日本脳卒中協会『脳梗塞と心房細動』 (第15号 2018 Vol.5 No.1)
発行日:平成30年3月1日
記事タイトル:「専門医に訊く-診療のキーポイント」です!
是非、ご覧ください!

[Top]

消防署訪問しました!

2018/03/01

news_23.jpg(37401 byte)

地域連携を図るために、消防署に訪問させていただきました。

いつも大変お世話になっております。

[Top]

青木淳哉先生が血管内治療専門医に合格!

2018/03/01

news_22.jpg(7514 byte)

この度、当科の青木淳哉先生が血管内治療専門医に合格いたしました!おめでとうございます。これからも頑張って下さい!

[Top]

木村和美先生の取材記事が掲載されました!

2018/02/27

news_21.jpg(10708 byte)

当科の木村和美先生の取材記事が掲載されました!

発刊物・掲載紙面:朝日新聞出版『手術数でわかる「いい病院」2018』
掲載日/発売日:平成30年2月27日(火)
記事タイトル:「迅速な対応を求められる脳卒中治療」特集です!

是非、ご覧ください!

[Top]

脳卒中医療連携を考える会

2018/02/26

news_20.jpg(10091 byte)

【脳卒中医療連携を考える会-急性期・回復期・リハビリ・在宅-】をロイヤルパークホテルにて平成立石病院と連携して講演会を行いました!とても有意義な会となり、盛大に盛り上がりました。今後とも、引き続き交流できれば幸いです。

[Top]

国際脳卒中学会2018に参加しました!

2018/02/08

news_19.jpg(54096 byte)

今年の国際脳卒中学会(International Stroke Conference)2018は、アメリカ:ロサンゼルスにて1月24日(水)~1月26(金)に開催され、今回は木村先生をはじめ計8名の先生が参加しました。沢山のことを吸収し、多角的な視点から様々なことを学べた3日間となりました。今後の診療・研究へ大いに活かしてまいります。

[Top]

2018/1/27:平成30年第二内科同門会新年会

2018/02/08

news_18.jpg(27177 byte)

先日、都内にて恒例の第二内科同門会(新年会)が開催されました。現医局員はもちろん、OB・OGなど多くの先生方にご参加をいただき、新年の挨拶だけではなく久しぶりの再会を喜び、笑顔の絶えない会でした。これからもご指導・ご鞭撻をお願いいたします。

[Top]

12月29日(水) 神経・脳血管内科&腎臓内科 納会

2017/12/30

news_17.jpg(55973 byte)

12月29日は、仕事納めでした!毎年恒例大掃除の後の医局にて納会開催!本年も皆様より沢山のご支援、ご助力、ご協力を頂きました。誠にありがとうございました。皆さま、素敵な年越しをお過ごしください。来年も変わらぬご指導のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

[Top]

12月19日(火) 神経・脳血管内科 忘年会

2017/12/29

news_16.jpg(50156 byte)

12月19日に、日本医科大学 神経・脳血管内科 忘年会が行われました。普段お世話になっているコメディカルの方々も沢山ご参加頂き、ありがとうございました!余興もとても盛り上がる忘年会となりました♪

[Top]

鈴木健太郎先生が血管内治療指導医に合格しました!

2017/12/28

news_15.jpg(38093 byte)

この度、指導医審査で、当科の鈴木健太郎先生が血管内治療指導医に認定となりました!おめでとうございます。これからもがんばって下さい!

[Top]

12/21(木)合同カンファレンスを開催しました!

2017/12/28

12/21(木)に合同カンファレンスを開催し、多数の先生方にご参加いただき盛況でした。東京大学の先生方との情報交換は大変貴重な機会となり、今後も連携を強化していけたらと考えております。

[Top]

12/5(火)第11回神経内科カンファレンスが開催されました!

2017/12/22

news_13.jpg(29250 byte)

12/5(火)「第11回神経内科カンファレンス」が橘桜ホール会館にて行われました。

特別講演で、「PMLの最新診断と治療」:三浦義治先生(がん・感染症センター 都立駒込病院 脳神経内科 医長)「パーキンソン病・筋疾患の解明と分子標的治療」:戸田達史先生(東京大学大学院医学系研究科 脳神経医学専攻 神経内科学 教授)の2名の先生方にご講演いただきました。

貴重なお話し、誠にありがとうございます。

[Top]

地方会に西村先生が発表しました!

2017/12/22

12/2(土)の日本神経学会関東・甲信越地方会に当科の西村拓哉先生が発表しました!

[Top]

沖縄協同病院から研修に来られました、金城よしの先生です!

2017/12/22

news_11.jpg(30443 byte)

11月中旬より半年間、当科にて研修を行います。宜しくお願い致します!

[Top]

【TV放送】木村和美先生・鈴木健太郎先生がNHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」に出演します!!

2017/12/07

当科の木村和美先生と鈴木健太郎先生がNHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」に出演します。特集:『まとめSP“脳血管の病気 脳梗塞&もやもや病”』 放送は12月9日(土)20:00~20:45です。お見逃しなく!番組につきましてはこちらをクリック下さい。

[Top]

【International Stroke Conference 2018】8演題採択!!

2017/12/06

news_08.jpg(18156 byte)

2018年1月にアメリカ、ロサンゼルスで開催されるInternational Stroke Conference 2018に当医局より更に1演題追加され8演題が採択されました。

[Top]

【血管内治療学会、認知症学会】無事終わりました!

2017/12/06

news_09.jpg(31437 byte)

第33回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会2017年11月23日(木)~25日(土)、第36回日本認知症学会学術集会2017年11月24日(金)~26日(日)がそれぞれ開催され、当科からも多数参加し、様々な領域の専門家が集まり最新の情報を交換し、討論を行い、とても刺激を受けた時間となりました。今後もより良い医療を患者様に提供できるよう、日々の診療に活かし邁進してまいりたいと思います。

[Top]

【International Stroke Conference 2018】7演題採択!!

2017/11/17

news_08.jpg(18156 byte)

2018年1月にアメリカ、ロサンゼルスで開催されるInternational Stroke Conference 2018に、当医局より7演題が採択されました!

[Top]

リニューアル

2017/11/01

ホームページをリニューアルしました。

[Top]

【International Stroke Conference 2017】8演題採択!!

2016/12/05

news_08.jpg(18156 byte)

来年2月にHoustonにて開催されるISC:国際脳卒中学会に、当医局から8演題が採択となりました!

[Top]

【TV放送】木村和美先生がNHK「きょうの健康」に出演します!!

2016/10/19

木村先生が、NHKの「きょうの健康」に出演します。

特集:【脳梗塞】治療とリハビリ、放送(20:30~20:45)は10/31(月)、11/1(火)、11/2(水)です!お見逃しなく!!

[Top]

専修医(後期臨床研修医)募集中!!

2016/06/01

日本医科大学 神経・脳血管内科では、【急性期】から【慢性期】まで幅広く神経内科疾患を学んでみたい!という医師を募集しています。各領域の専門医と一緒に「チーム医療」行いませんか?

[Top]

【新聞掲載!】日本医科大学脳神経内科と木村教授の記事が掲載されました!

2016/01/19

平成28年1月10日:読売新聞に掲載された「病院の実力(脳卒中)」にて日本医科大学が治療実績:東京No.1として掲載されました!また、平成28年1月14日:日本経済新聞では木村和美教授が岡山県倉敷市在籍時に作成した「KPSS」が現在、特に地方では必須のツールであると紹介されています。

[Top]

【International Stroke Conference 2016】6演題採択!!

2015/11/05

来年2月にLos Angelesにて開催されるISC:国際脳卒中学会に、当医局から6演題が採択となりました!

[Top]

「もの忘れ外来」リニューアル!!

2015/10/20

2000年に開設し長い歴史をもつ「もの忘れ外来」が、2015年10月からより多くの方を拝見させていただけるよう新体制となりました。ご自身あるいはご家族のもの忘れが気になる方は事前予約の上、早めの受診をお願いいたします。

[Top]

[NEWS] / [HOME]

日本医科大学脳神経内科・脳卒中集中治療科
〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5
Email: shinkeinaika(at)nms.ac.jp
電話:03-3822-2131(内線:6637)
Fax:03-3822-4865

(C)Copyright 2019 Department of Neurology, Graduate school of Medicine, Nippon Medical School - All Rights Reserved